先輩花嫁としてあなたの体験やアイディアを教えてください :
ヘアアクセサリーをプリザープドフラワーで作ってもらってよかった。ブーケも作って貰えばよかった。 ウェルカムスペースの飾りを用意する時間がなく、こだわれず残念だった。 サンドセレモニーをしたくて、自作のフレームを用意した。 披露宴のテーマやイメージを決めておくと統一感が出てよかった。 ドレスはセミオーダー、スーツもオーダーにしてこだわってよかった。
結婚式で一番の思い出は?
新郎新婦それぞれの郷土色を出した式にできた。引き出物も、それぞれの土地の物を入れたのが喜ばれた。 サプライズでメッセージムービーを作ってくれていて感動した。 新郎新婦どちらも両親へ手紙を読めてよかった。
このドレスにした決め手は?
マーメイドラインにあこがれていて、その中でもすっきり見えるところに魅力を感じた。試着前に見て、一目惚れ! すらっと大人な感じに見えて好評だった。 小規模の披露宴だったため、すその広がらないドレスがよかった。 バックスタイルのビーズがすごく綺麗で、色んな人にほめられた。 海外でも後撮りをしたが、すっきり見えて写真映えした。
LD5237 エラスティック ファブリック バックレス マーメイドドレス
取扱店舗 : 名古屋店、福岡店、新潟店、東京日本橋店でご試着可能
ドレス以外持込されたのは?
なし。
ドレスはレンタルではなく、購入し決めた理由は?
高橋みなみさんのインスタでココメロディを知りました。調べてみたら、レンタルよりも安く、驚いた! 新婚旅行でも写真を撮ろうと思っていて、どうせなら自分に似合う同じドレスを着たいと思い、購入しようと思った。 レンタルでないと気兼ねなく着ることができるのと、セミオーダーができるところがよかった。 レンタルにはあまりない、インポートっぽいラインも好み(^^) 生地感も安っぽいのかなと思っていたけど、着てみたら立派な生地でとても素敵なドレスばかりで迷わず購入にしました!
ドレスを使用したシチュエーション :
披露宴、別撮り
挙式場所:
出雲大社
挙式日:
20191013
来店された店舗:
大塚店