今や結婚式を挙げるカップル4組のうち1組は妊娠しているといわれています。お腹で赤ちゃんを身ごもりながら行うマタニティ婚(授かり婚)は幸せも2倍ですが、注意点もいくつかあります。身体には注意して、安全でみんなが幸せと感じる結婚式を挙げましょう。今回はマタニティ婚のメリットとデメリット、注意点を紹介します。

・マタニティ婚のメリットは何?

マタニティ婚最大のメリットといえるのは、結婚と妊娠の両方をお祝いできるというところにあります。お腹の赤ちゃんと一緒に挙式できるので、家族ができたという実感も強く、家族の絆も深まりそうですね。

出産後は子育てが忙しくなかなか式ができないので、マタニティ期間に挙げておく人も多いようです。

 マタニティ婚

・マタニティ婚のデメリットは?

メリットもある反面、マタニティ婚はデメリットも少なからずあります。まず、妊娠期間中は体調が不安定になりやすく、準備が思うように進まないということがあります。挙式当日に体調が悪くなる可能性も少なくありません。

また、お腹が出てくると着用できるドレスも限られてきます。最近はマタニティ用のドレスの種類も増えているので、無理のないものを選びましょう。

マタニティ婚となると式までの準備期間が短いので、ゲストが参列できなかったり、準備があわただしくなったりすることもあります。

 ハイウエストドレス

・マタニティ婚の準備の注意点とは

妊娠が発覚してからマタニティ婚の準備を進める人がほとんどかと思いますが、挙式時期に迷う人も多いのではないでしょうか。

体調にもよりますが、マタニティ婚のおすすめは安定期に入った妊娠5カ月~7カ月目です。つわりがひどかった人もこの時期になると安定してくることが多いので、この辺りで設定してみてはいかがでしょうか。妊娠初期に時期を設定すればゲストにも声をかけやすく、準備にもある程度の期間をもうけられます。ただし、不安な人は医師に相談するようにしましょう。

ドレス選びですが、出産までどんどんお腹が大きくなってくることも考えて少しゆとりのあるサイズのドレスを選ぶことをおすすめします。通常ウェディングシューズはヒールのあるものが多いものですが、マタニティ婚の場合はフラットシューズを選ぶようにしましょう。

 マタニティ花嫁におすすめするウェディングドレス

・マタニティ婚の会場選びのポイント

マタニティ婚だからと言って式場に断られることはありませんので、ホテルなどの豪華な式場でも、レストランなどカジュアルな会場でも選ぶことができるでしょう。

式場を選ぶときに重視したいのは移動のしやすさ。慣れないウェディングドレスでつまづいてしまっては大変なことになりますので、なるべく階段や段差の少ない会場を選びたいものです。

ゲストの人数の割に狭い会場を選ぶと、入場や退場時の移動がしにくいと感じることもあるので、ゆとりのある会場がおすすめです。

会場によっては妊婦さんのための休憩所があったり、マタニティ婚割引を設けていたりするのでチェックしてみましょう。

式まで時間がない場合、直前割引の効く会場を選べばリーズナブルに済ませられます。 出産経験のあるプランナーやマタニティ婚を多く担当しているプランナーのいる式場はサポート体制も整っています。

・まとめ

マタニティ婚は体調を考えながら進めなければならないため、準備が大変と感じることもありますが、当日お腹の赤ちゃんとヴァージンロードを歩けば感慨もひとしおです。出産後はどうしても時間が取りにくくなるので、悩んでいる人は思い切ってマタニティ婚に踏み切ってみてはいかがでしょうか。きっと忘れられない思い出になるはずです。

関連記事一覧:

Share.